-
鮮やかミャンマー産ルビー1.27ct
¥107,800
高品質のミャンマー産ルビーをお届けします。透明度が高く、深い赤色が美しい輝きを放つ1.27ctの希少な宝石です。 ルビーは古くから愛され、激しい情熱や愛情を象徴する宝石として知られています。この美しい宝石があなたの指元で輝くことで、特別な日や日常にも華を添えてくれることでしょう。 どの角度から見ても美しいルビーを手に入れて、特別な人へのプレゼントとしても最適です。豊かな愛情や幸福を象徴するこの宝石が、あなたに幸せを運んでくれることを願っています。 ルビーは、鉱物名でコランダムの中で赤色を示すものをルビーと呼びます。 その誕生はコランダムの中でクロムの含有率が1%以内という微妙なバランス=非常に稀な状況下でしか起こらないため、天然ルビーが生まれます。 ルビーの年間生産量は、50万カラット程で ダイヤモンドの1500万カラット、サファイアの2000万カラット、エメラルドの300万カラットと比べると、 宝石としては桁違いの少なく希少性があります。 透明なものから不透明なものまで存在しますが、透明感が高く、インクルージョン(内包物)の少ない物が高価です。 ミャンマーで産出されるルビーは、クロムの含有率が高めであるため、赤味のあるピンクから本当に美しい深紅まで、非常に美しいのが特徴ですが、このルビーは明るくて力強い赤色が特徴です。 ミャンマー産ルビー1.27ct 6.5mm×6.1㎜×3.6㎜ 98,000円+税 日独宝石研究所鑑別書付
-
【母の日Fair】ネオンブーカラーアパタイト+パープルダイヤ2石
¥10,000
ネオンブルーアパタイトは鮮やかな強いブルーの発色で人気の天然石です。 アパタイトは硬度が低いため取り扱いには注意が必要ですが、唯一無二の色合いで季節を問わず人気があります。 今回ラウンドカットされた美しいアパタイト(3.7㎜)に、パープルダイヤモンドを2石お付けしました。神秘的なカラーバリエーションをお楽しみください。 ネオンブルーアパタイト0.13ct サイズ3.7mm パープルダイヤモンド1.5mm×2石 参考価格20,000円 *アパタイトの注意点とは 紫外線に長い間さらされることで、退色する特徴を持っています。 そのため、太陽光の当たらない場所での保管をおすすめします。 モース硬度が5と、宝石としてはやわらかい石のため、鋭利な刃物などで傷をつけることができる他、靭性(じんせい)(※2)も「3.5」と低いため、衝撃などにも注意が必要です。
-
【母の日Fair】アパタイト1.34ct+ペリドット2石
¥10,000
ネオンブルーアパタイトは鮮やかな強いブルーの発色で人気の天然石です。 アパタイトは硬度が低いため取り扱いには注意が必要ですが、唯一無二の色合いで季節を問わず人気があります。 今回カボッションカットされた深いネオンブルーのアパタイトに、ラウンドのペリドットを2石お付けしました。神秘的なカラーバリエーションをお楽しみください。 ネオンブルーアパタイト1.34ct サイズ7.5mm×5.5㎜ ペリドット2mm×2石 参考価格30,000円 *アパタイトの注意点とは 紫外線に長い間さらされることで、退色する特徴を持っています。 そのため、太陽光の当たらない場所での保管をおすすめします。 モース硬度が5と、宝石としてはやわらかい石のため、鋭利な刃物などで傷をつけることができる他、靭性(じんせい)(※2)も「3.5」と低いため、衝撃などにも注意が必要です。
-
【母の日Fair】ダブレットオパール
¥10,000
ダブレットオパールとは、天然オパールとプラスチックなどを貼り合わせて作る加工したオパールを言います。なんだ合成石かと思われる方も多いかと思いますが、ちょっとまった!! 色合いや遊色の美しいダブレットオパールは、中途半端な天然オパールよりも高い値で取引されることもあり、本場のオーストラリアの免税店や宝石店などでも数千ドル(数十万円)単位で販売されています。 今回ご紹介のダブレットもブルー、グリーン、イエローが美しい天然オパール部分が魅力的です。運試しにおひとつかがでしょう? ダブレットオパール 20mm×10㎜
-
【SpringFair】天然ピンクダイヤモンド0.17ct
¥20,000
ピンクダイヤモンドとは、その稀少性ゆえに「愛」と「幸福」のシンボルとされ、身につける人に幸せを運んでくれる宝石といわれています。 鮮やかなピンク色を放つ発色の美しい天然のピンクダイヤモンドが採掘される場所は、オーストラリアのアーガイル鉱山に限られています。 しかし、良質なピンクダイヤモンドを産出してきたアーガイル鉱山が、2020年にピンクダイヤの枯渇により閉山となり、世界中のピンクダイヤモンドの供給がストップしてしまいました。それによりピンクダイヤモンドの稀少性はさらに高まる一方となり、資産価値の高い宝石として世界中の富裕層からも注目を集めています。 こちらのピンクダイヤモンドは、やや淡いですが、パープリッシュでない純粋なピンクカラーです。ただし成長過程で発生したインクルージョンがセンターに大きく入っています。 商品に製作上は問題ないと考えております。この点をご理解いただける方には、福が到来!! ピンクダイヤモンド0.17ct ライトピンク I2 中央宝石研究所鑑定書付 参考価格 158,000円
-
ペアーシェイプカットのタンザナイト0.55ct
¥11,000
タンザナイトはタンザニアでのみ採掘できるブルー紫色の宝石で12月の誕生石です。 煌めく美しさを持ちます。 1970年に発見されたメレラニ鉱山で採掘されるゾイサイトのみが、背後に抱くキリマンジャロの夜空を映し出したような色彩を持つことから、「タンザナイト」と呼ばれます。 白熱灯下ではパープルに輝きエレガントな表情を見せ、白色LEDの光を浴びると、鮮やかなブルーに見え、光によって変わる多色性が特徴です。 ご用意したタンザナイトは0.55ctとタンザナイトとしては小ぶりですが上記の特徴がうかがい知れるお値打ちな商品です。 タンザナイト(処理石)0.55ct ペアーシェイプカット 参考価格39,800円
-
【再生品】アメシスト6角形3.19ct
¥4,980
再生品アメシスト6角形3.19ctは、美しいパープルの色調が魅力のジェムストーンです。 アメシストは、穏やかなエネルギーを持っており、心を鎮める効果があると言われています。この6角形のアメシストは、その特徴的な形状と美しいカラーがコーディネートを引き立たせること間違いなしです。 アメシストは、紫色の水晶で紫水晶とも言われます。古代ギリシャの言葉に由来し酔いを防ぐ効果があると信じられていました。 ブラジルのリオ・グランデ・ド・スール州は世界最大の紫水晶の産地ですが、スリランカ、マダガスカル、ザンビアでも質の良いものが産出します。 日本でも算出され、宮城県や鳥取県で有名です。 アメシスト六角形3.19ct 12.4㎜×8㎜
-
【再生品】エメラルド0.80ct
¥19,800
エメラルドは、緑柱石(ベリル)の一種で、豊かな緑色と深い輝きが特徴です。 その色合いは、大自然の美しさを思い起こさせます。このエメラルドは、その美しさを余すことなく引き出すためにカットされ、輝きを最大限に活かされています。 また宝飾品としての価値だけでなく、古くから幸運と癒しの石とも言われています。身につけることで穏やかな力を与え、心身のバランスを整える効果も期待できます。 お客様のリングの枠から外した宝石になります。 内部に特有の傷が無数にあり、これが天然ものの標識ともなっています。 天然石エメラルド0.80ct 5.4㎜×5.6㎜ 参考価格98,000円
-
ラピスラズリ7ct
¥11,000
ラピスラズリ7ctは、深い青色と金色の斑点が特徴的な天然石です。その美しい輝きと深い色合いが魅力であり、多くの人々に愛されています。 この石は、古代から宝石として非常に高い評価を受けてきました。エジプトのファラオや古代ローマの皇帝たちも愛用していたほどです。ラピスラズリは、知識や直感、創造性を高めると言われており、精神的な成長や霊的な目覚めをサポートするパワーストーンとしても知られています。 このラピスラズリ7ctは、1つ1つ丁寧に選ばれた上質な石を使用しており、美しい輝きと深い青色が際立っています。ネックレスやブレスレットなど、身につけることで自己表現や魅力を引き出すことができます。 このラピスラズリ7ctは、あなたの存在感や知性、そして魅力をさらに引き立てることでしょう。自分へのご褒美や大切な人への贈り物としても最適です. タテ13.9㎜×ヨコ10㎜×深さ5.5㎜ 参考価格22,000円
-
【再生品】ルチルクオーツ6.24ct
¥19,800
透明な水晶の中に、黄金色の針状結晶(ルチル:金紅石)が入り込んだ他に類を見ない色味と美しさのある宝石で、「ルチル」はダイヤモンド以上の屈折率を持つため、とても強く輝き、その量や方向によって実に様々な表情を見せます。 ルチルクオーツの中でもルチルの方向が整っているものは、特に稀少性が高く貴重とされていますが、この商品はタテに綺麗に並んでいるのが見えます。 そもそもの「水晶」も美しく傷や気泡などもなく、テリと輝きが美しいクリアな水晶です。 ルチルクオーツ6.24ct 11mm×9.5mm×厚み8mm 参考価格55,000円
-
アメトリン8.6ctの神秘
¥22,000
アメトリンは南アメリカはボリビアのみでしか採掘できない希少な石で、一つの結晶の中にアメジストとシトリンが生成することでバイカラーになります。 自然の中でまったく偶発的に、放射線量の違いによってバイカラーに変化した天然石、それがアメトリンでアメジストとシトリン、二つの顔を併せ持っ魅力あふれる天然石となります。 アメトリン8.63ct サイズ11.5㎜×10㎜ 参考価格30,000円